1学期末懇談会は7月10日〜16日の4日間です。ご予定ください。

「おそうじ大すき」の練習 ≪2年生≫

 9月25日(火)4限、2年生は体育館で団体演技「おそうじ大すき」の練習をしました。
 1組は「ポリバケツ」を、2組は「デッキブラシ」を、3組は「はたき」を持ってダンスをします。全員が色違いの「バンダナ」をしています。今日は舞台に上がって、それぞれのパート練習を披露しました。とてもかわいらしく、楽しそうに踊っていました。本番をお楽しみに。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

まわって跳んで「個人走」 ≪2年生≫

 9月13日(木)4限、2年生は体育館で運動会「個人走」の練習をしました。赤組・白組の2人ずつ、4人で競争しました。
 笛の合図でスタートすると、すぐにマットの上で前まわりをして、次は走って跳び箱の上を渡っていきます。その後は、フラフープをまわして跳んで、走ってゴールです。子どもたちは本番さながらの応援で、盛り上がっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 クリーン週間3/4〜8
卒業式練習開始
3/6 PTAベルマーク整理
3/8 講堂シート敷き
PTA実行委員会
3/9 Aルーム保護者会(10:00)

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査