1学期末懇談会は7月10日〜16日の4日間です。ご予定ください。

「歯垢染めだし液」で、歯みがき指導 ≪2年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月17日(木)2限、2年生では歯科衛生士さんに来ていただいて、「歯みがき指導」を受けました。
 第一大臼歯やむし歯菌、歯垢について学習したあと、前歯に赤い「歯垢染めだし液」【写真左】を塗ってもらいました。その後、歯ブラシの持ち方や正しい歯磨きの仕方を教えてもらって、鏡を見ながら一本ずつ、歯の赤い部分を丁寧に磨きました。一人ずつ鏡で前歯を確認【写真右】した結果、たくさんの児童が全員が「歯みがき名人」になりました。ご家庭でも歯みがきの声かけと点検をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 PTAベルマーク整理
3/8 講堂シート敷き
PTA実行委員会
3/9 Aルーム保護者会(10:00)

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査