1学期末懇談会は7月10日〜16日の4日間です。ご予定ください。

土曜授業「もっとなかよし町たんけん」 ≪2年生≫

 2年生全クラスの1限は、生活科の「もっとなかよし町たんけん」の授業でした。
 これまでに町たんけんで行った消防署【写真左1組】や神社【写真中2組】、スーパーマーケット【写真右3組】、魚屋などの様子について、班でまとめたことをクイズや劇、ニュースにして発表していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第4回町たんけん「さかなやさん」 ≪2年生≫

 6月6日(木)2限、2年生は第4回町たんけんで、校下にある「さかなやさん」へ出かけました。こちらの魚屋さんには、約25年前から来させていただいており、児童代表のあいさつから見学が始まりました。
 普段、子どもたちは生きていたり、かしらのある魚を見る機会は少ないですが、こちらの魚屋さんではほとんどの魚がさばく前です。生きている「タコ」を触らせていただき、吸盤に吸い付かれて驚いていました。4回にわたる「町たんけん」では、自分たちが住んでいる地域には,どんな人がいて,どんなお店があるのか、見学を通して楽しく学習ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第3回町たんけん「スーパーマーケット」 ≪2年生≫

 5月31日(金)午前、2年生は第3回町たんけんで校区内の「スーパーマーケット」へ行きました。
 班に分かれて、スーパーマーケット売り場奥の調理場や仕分け室などのバックヤードを案内してもらいました。各売り場もすべて回りました。最後に仕分け場で店員さんからお話があり、児童からの質問に答えていただきました。店や働く人の様子などをワークシートに記録をし、学習することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第2回町たんけん「平野消防署」 ≪2年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月30日(木)5限、2年生は生活科の学習で、歩いて3分のところにある「平野消防署長吉出張所」へ行きました。「町たんけん」は、自分たちの暮らす町にあるいろいろな施設を訪問して、そこで働く人々の様子を学び、地域とのつながりを深める学習です。
 最初に消防士さんが防護服に着替える様子【写真左】を見せていただき、早いのでびっくりしました。そして、消防車の装備やホースの取扱い方を見せていただきました。次に救急車の中の装備や器材の説明をしていただき、最後に救急車の中を通りました。普段は見れないところを見せていただき、発見がたくさんありました。

第1回町たんけん「志紀長吉神社」 ≪2年生≫

 5月29日(水)1限、2年生は第1回町たんけんで、校下にある「志紀長吉神社」へ行きました。
 宮司さんから神社の由来や秋祭り、真田幸村などについてお話をしていただきました。特にこま犬【写真中】のお話は詳しくしていただき、興味を持ちました。その後、子どもたちからのいろいろな質問に答えていただき、それぞれの建物を見学しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/14 おはなしたからばこ3年
6/17 水泳指導開始
健康週間6/17〜21
6/18 クラブ活動なし(下校14:30)
6/20 社会見学6年(歴史博物館・ピースおおさか)

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査