授業再開の想定から

画像1 画像1
 4月30日 読売新聞から

 保護者の皆様、子どもたちは元気にしていますか?毎日、子どもたちの健康観察や、安全面での配慮などありがとうございます。公園での遊びも意識していただき、感謝します。今こそ、自分の命は自分が守る、隣の人の命を大切にすることを行動にうつすときです。ともによろしくお願いします。

 学校休業が10日まで延期となりましたが、大阪府から、このまま休校が続いたときにどのように授業時間を確保するのか想定したものが公表されました。ご覧ください。
今後は、学校の再開がどのようになっていくのか、注視していきます。

 授業時間の確保も大切なことですが、本校ではモジュールの時間の取り組みも充実するように考えています。子どもが学びへの意欲が持てるように、そして、社会で生きて働く力を身につけられるように、準備をしています。

 保護者の皆様には、まだまだ、お子様の健康面、安全面での配慮が続きますがどうぞよろしくお願いいたします。この難局をすべての大人の力を結集して乗り越えましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31