5年音楽
「夢のシンフォニー」を歌いました。
上のパートと下のパートをそれぞれ練習した後、合わせました。 きれいな声で歌えました。 ![]() ![]() 4年生き物さがし
多目的室にもどって、見つけてきた生き物の名前を教えてもらったり、その生き物について詳しく教えていただいたりしました。
大型テレビに映し出された生き物をみんな食い入るように見ながら、説明を聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生き物さがし
1番たくさん見つけた班は、なんと33種類も見つけていました。
そんなにたくさんの種類が学校にいることにも、見つけられることにもびっくりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生き物さがし
ゲストティーチャーに来ていただいて、生き物さがしをしました。
たくさんのゲストティーチャー来ていただいたので、グループに分かれていろいろな場所をさがしに行きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年理科
「ヒトは空気を吸ったり、息をはき出したりするときに、何を取り入れ、何を出しているのか」の実験をしました。
気体検知管や石灰水を使って調べました。 グループで確認しながら実験をしていました。 授業の最後に「グーチョキパー」の替え歌で楽しく学習を振り返りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|