重要 家庭における通信環境に関するアンケートのお願い

画像1 画像1
保護者のみなさま

 先日、各学年の登校日にご自宅でのインターネット環境についてアンケートを配りました。学校は、すべての子どもの学ぶ権利を保障しなくてはなりません。しかし、新型コロナウイルス感染症の拡大による臨時休業の中で、子どもたちがどれだけ、配信されている大阪市教育委員会からのYouTubeやNHK forスクールを見ているのかを知り、今後に生かしていこうと考えていました。(学校からのアンケートは、担当まで届けてください。)そんな中、大阪市教育委員会から家庭における通信環境に関するアンケートのお願いが届いたのです。とてもありがたいことです。以下、お読みください。

 大阪市教育委員会では、現在、文部科学省の「GIGAスクール構想」に基づき、児童生徒への1人1台のパソコン等学習者用端末の配備と通信ネットワークの整備を進めています。その一環として、各ご家庭においてインターネット等を活用したオンラインでの遠隔学習等の実施についても検討しております。
 つきましては、今回、各ご家庭でお子様たちのインターネットの通信環境や通信機器の保有状況を把握するため、アンケート調査を行いたいと考えておりますので、スマートフォンやパソコン、タブレットを使用して、大阪市電子申請・オンラインアンケートでのご回答をお願いいたします。

 詳しい内容は下記をクリックしてご確認ください。
  ↓    ↓   ↓
家庭における通信環境に関するアンケートのお願い 

 上記の案内をご参照いただき、この学校ホームページからアンケートに入ることができます。
1.あけたら、利用者登録せずに申し込む方はこちらをクリックします。
2.上記内容をご理解いただけましたら同意して進んでください、と出るので、同意するをクリックしてください。
3.そしたら、質問項目が出てきます。

 締め切りは5月27日です。

 ご協力をお願いします。
次の登校日に、プリントも配布いたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31