正じきな心

「金のおの」の単元で、木こりの考えを通して正直な心について学習しました。
「自分のものではないのにもらうのは良くない」「嘘は良くない」等の意見がでました。
正直な心の持ち主だからこそ、神様はうれしくなったのでしょう。
私たち大人も子どものお手本になれるように、正直な心をもって毎日を過ごすことができたら良いですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

算数科の学習

たし算の筆算の仕方について学習しました。
位をそろえることや、定規を使用して線を引くことを確認し、文章問題を考えました。
ノートにもしっかりと答えを書くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
本日:count up87  | 昨日:51
今年度:7507
総数:290892
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

/weblog/index-i.php?id=e711608