5年生 宿泊行事 無事帰校!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2日間の宿泊行事を終えた5年生が、本日、元気に学校に戻ってきました。バスの中では、行きとは打って変わって静かな雰囲気。きっと充実した時間を過ごして、心身ともに疲れているのでしょう。
 学校に到着後に行われた帰校式では、児童代表が2日間の体験を振り返りました。特に印象深かったのはカヌー体験だったようで、「みんなで協力してゴールできたことが嬉しかった!」と力強く語っていました。また、人と防災未来センターでは、災害時の助け合いの大切さを学んだことを発表し、防災意識の高さを伺わせました。
 校長先生からは、2日間の宿泊行事を通して、「安心安全に過ごすこと」「集団行動をすること」「みんなで助け合うこと」という3つの目標を達成できたことを確認する言葉がありました。さらに、児童の皆さんが今回の経験を今後の学校生活や日常生活に活かしていくことを期待している、と温かいエールが送られました。
 2日間を通して、たくさんのことを学び、経験した5年生の皆さん。きっと、心身ともに疲れていることと思います。ご家族の皆様におかれましては、温かいお声掛けと、ゆっくりと休める環境を整えてあげてください。
 2日間ゆっくり休んで、次の週からまた元気に登校してほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
本日:count up141  | 昨日:43
今年度:8315
総数:291700
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校評価

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608