ものが燃えた後の空気

ふたをしたビンの中でろうそくを燃やし消えた後、びんの中の空気について調べました。
また、ものを燃やした後の空気にもう一度、火のついたろうそくを入れるとどうなるか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生による読み聞かせ

朝の時間に6年生の代表の児童が1年生に読み聞かせをしました。
1年生のみんなじっと絵本を見つめながらお話に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気体検知管の使用

6年生は初めて気体検知管を使いました。
気体検知管の使い方を学び、空気の成分について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
本日:count up3  | 昨日:32
今年度:8809
総数:292194
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校評価

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608