1学期末懇談会は7月10日〜16日の4日間です。ご予定ください。

5年生の1年生サポート

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の1年生サポートも2日目を迎えました。給食、そうじのサポートをしてあげました。6年生がいない2日間で最上級生へのチャレンジをし、確かな自信と自分の頑張りを感じることができる時間になったと思います。

5年生のあいさつ運動〜2日目〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、5年生によるあいさつ運動、2日目です。昨日よりもさらに参加する児童が増え、元気で気持ちのいい朝を作ってくれました。「声出したからのどかわいた!」「月曜日もしたい!」ととてもたくましく、6年生がいないこの2日間、とても立派な高学年になってきたなと感じることができました。

5年生がんばってます!〜朝のあいさつ〜

画像1 画像1
 6年生が考えて行動した「朝のあいさつ運動」を修学旅行で6年生がいない間、5年生が行いました。
 たくさんの児童が参加し、元気な挨拶の声がたくさん学校にあふれていました。
 明日金曜日まで頑張ります!

5年生がんばってます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が修学旅行のため不在ですが、5年生が学校を引っ張ろうと朝の挨拶や清掃とがんばっています!

すごいぞ5年生!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了 大掃除
3/24 令和3年度修了式 
3/25 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業

Teams(双方向通信)

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査