1学期末懇談会は7月10日〜16日の4日間です。ご予定ください。

6年社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は11月10日(水)にピース大阪と大阪歴史博物館に社会見学に行きました。ピース大阪では大阪大空襲を中心に戦争と平和について学習しました。大阪歴史博物館では古代から現代にいたるまでの大阪の歴史について学習しました。どちらの施設でもグループで協力しながら一生懸命学習していました。お昼はピース大阪の講堂で食べさせていただきました。

6年生クリーンキャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は学年目標として「長吉小学校を日本一の学校にしよう」という目標で様々なことに取り組んでいます。
今回は「長吉小学校を日本一美しい小学校にしよう」ということで、普段の掃除で当番があたってないところを考え、自分たちで掃除することにしました。
今日は正門の掃除です。掃除の仕方も自分たちで考え、一生懸命取り組んでいました。
この取り組みを見て、全校児童が掃除を好きになってくれたり、掃除の良さに気づいたりしてほしいです。

修学旅行 その20

 予定より少し遅れてみんな無事に学校に帰ってきました。
 いい天気に恵まれて、楽しい思い出がいっぱいできた2日間だったことでしょう。
 バスから下りてきた子ども達は少々疲れ気味の顔をしていました。今日はたっぷり土産話を聞いた後、ゆっくり休ませてあげてほしいと思います。
 これで「修学旅行だより」を終了します。たくさんアクセスいただき、ありがとうございました。

修学旅行だより その19

画像1 画像1
 上野ドライブインでトイレ休憩を取り、学校へ向かっています。
 帰りのバスの中ではDVD鑑賞を楽しんでいます。

修学旅行だより その18

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 楽しかったスペイン村での活動も終了しました。集合場所にパレードがやってきて、最後にそれを見て楽しみました。
 予定通りにスペイン村を出発しました。到着予定時刻については、後ほど保護者メールでお知らせします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/14 発育測定4年
1/17 発育測定3年 マラソンタイム開始
1/18 発育測定2年 委員会活動
1/19 発育測定1年

Teams(双方向通信)

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査