TOP

学校と家庭における双方向通信(Teams)の活用について

5月18日(火)に、5年生・6年生で双方向通信を行います。
双方向通信の参加について、ご家庭でお子様と相談してください。

学校と家庭における双方向通信(Teams)の活用について 5年生
(本日11日に配付しています)
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e75173...

学校と家庭における双方向通信(Teams)の活用について 6年生
(明日12日に配付します)
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e75173...

1人1台学習者用端末の使い方
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e75173...

学校から持ち帰ったパソコンを家でインターネットにつなげる方法(高学年)
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e75173...

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/12 視力検査1年      緊急事態宣言による登校時間の変更
5/13 視力検査1年      緊急事態宣言による登校時間の変更
5/14 心臓健診1年      緊急事態宣言による登校時間の変更
5/17 眼科検診(全学年)
緊急事態宣言による登校時間の変更
5/18 歯科検診1年

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

家庭学習