TOP

食物アレルギー研修会(4月4日)

 新年度、子どもたちを迎えるにあたって安全で安心な学校生活を送ることができるよう、教職員で「食物アレルギー研修会」を実施しました。
はじめに、今年度から一部変わった食物アレルギーの対応について再確認及び共通理解しました。続いて、アナフィラキシーがあらわれたときに使用するエピペンについて、エピペントレーナーで注射を打つ練習をしました。最後に、アナフィラキシー発症場面を想定した模擬練習をしました。教職員が児童役、担任役、連絡役などに扮し、シュミレーションをし、有事に備えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/8 始業式 全学年登校 給食はありません。下校は12:10頃、新1年生の下校については入学式でお知らせします。
着任式
教科書配付
4/9 給食開始
発育測定6年
4/10 発育測定5年
4/11 発育測定4年
4/12 発育測定3年