TOP

☆4月19日(金)の給食☆

献立は、焼きとり・みそ汁・もやしのゆずの香あえ・ごはん・牛乳でした。

給食のみそ汁は、だしこんぶとけずりぶしでだしを取っています。
だしを取ったあとのだしこんぶの一部を展示食横に並べました。

児童は、『こんぶってこんな厚みあるんや〜』『こんぶ、ヌルヌルする〜』『このヌルヌルがおいしさを出してるんちゃう?』とそれぞれが感じたり思ったりしたことを口にしていました。

給食を通して、食に興味を持ってもらえるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/26 尿検査回収予備日
4/29 昭和の日
4/30 視力検査2年
家庭訪問 4時間授業後、給食を食べて下校します
5/1 視力検査3年
家庭訪問 4時間授業後、給食を食べて下校します
5/2 家庭訪問 4時間授業後、給食を食べて下校します