TOP

数量やその関係を式に表そう(6年生)5月7日

 6年生では算数科でいろいろと変わる数の代わりにXなどの文字を使って式を一つにまとめる学習をしました。子どもたちは4年生で□や〇を使った式の作り方を学習しています。そして、6年生のこの学習を経て、中学1年生のXやYを使った「文字と式」の学習へと発展していきます。「難しいな」と言いながら、一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 5・6年遠足
心臓検診1年
5/9 3・4年遠足
聴力検査2年
5/10 1・2年遠足
5/13 いじめについて考える日・いのちについて考える日
5/14 スポーツテスト
聴力検査1年