TOP

12月11日(火) 学校保健委員会

 学校保健委員会に、全校児童・学校医、地域・保護者のみなさんが参加をし、健康について考える機会を持ちました。今年のテーマは、「おいしくたべよう げんきをつくろう」でした。保健委員会の子どもたちが「おいしさ」についてのアンケートや食物アレルギーに関する絵本を読みました。大阪市の食育基本テーマとして、「バランスよく食べよう・朝ごはんを食べよう・野菜を食べよう・いっしょに食べよう・よくかんで食べよう・よく見て食べよう・大切に食べよう」の紹介もありました。今日の学習で、自分の健康や友だちの体のことを考えることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 あいさつ歩行強調週間
2/5 委員会活動 → 中止
避難訓練
あいさつ歩行強調週間
2/6 新1年入学説明会
6年トップアスリートによる「夢授業」
あいさつ歩行強調週間
2/7 職場体験受け入れ(瓜破西中より)
あいさつ歩行強調週間
2/8 職場体験受け入れ(瓜破西中より)
6年瓜破西中学校標準服・体操服採寸
あいさつ歩行強調週間