TOP

20分休みの様子

とてもいい天気です。
子ども達は、運動場で思い思いに遊んでいます。

学習園の植物は、太陽の光を浴びて、ぐんぐん生長しています。

何やら一点を見つめている子どもに「何をしているの?」と聞くと・・・
「先生、あそこにチョウチョがいてるの!」と教えてくれました。

ダンゴムシ探しも相変わらず人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 大切なお知らせ

7月以降の校時表について
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e75173...

校時表
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e75173...

家庭での日常の健康状態の把握について(お願い)
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e75173...


給食費についてのアンケート
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e75173...


電子書籍EBSCO eBooks専用ページのご案内
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e75173...

「いじめについて考える日」

今朝の全校朝会で、校長先生から「いじめ」についての話を聞きました。

「いじめ」は、【いじめ防止対策推進法】という法律で、禁止されています。
もし、いじめられていると感じたら、我慢しないですぐに先生や家族、友達に相談しましょう。
また、誰かがいじめられていると感じたら「やめよう」と声をかけたり、周囲の人に知らせましょう。

一人一人の心がけで、安全・安心な学校生活を送れるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まねっこできるかな?

1年生の視力検査の様子です。
検査の前に、ランドルト環をまねる練習をしていました。
みんな、とっても上手に検査をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キーワードゲーム

C−NETの先生の発音を真似て英単語を発音したり、ゲームを通して英語に親しんだりと、楽しく学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業(4・7まで)

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

交通安全マップ

事務室

家庭学習