TOP

おいしい給食いただきます!

今日は、【冬至】です。
一年でもっとも昼が短く、夜が長い日と言われています。

画像1 画像1
画像2 画像2

☆今日の給食☆

今日の献立は、いわしのしょうが煮・みそ汁・高野どうふの煮もの・ごはん・牛乳でした。

いわしのしょうが煮は、一人二尾のいわしをしょうが・切りこんぶ・調味液とともにミニバットという容器に入れ、焼きもの機で煮ています。
小骨があるので食べるのに苦戦している児童もいましたが、頑張って食べていました〜。

みそ汁は、じゃがいも・はくさい・だいこん・にんじん・しめじ・白ねぎを使用した具だくさんのみそ汁でした。

高野どうふの煮ものは、カットの高野どうふを砂糖・みりん・うすくちしょうゆで味つけしただしで煮含めます。彩りにむきえだまめを使用しています。
高野どうふには、しっかり味が染みていてごはんが進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

瓜北子ども新聞

画像1 画像1
今週末は、子ども達が楽しみにしているクリスマスです。

画像2 画像2

休み時間の様子

少し寒さが和らいでいます。
子ども達は、元気いっぱいに遊んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび集会

各学級から、3名が代表となり、体育科の時間や業間なわとび、休み時間等で練習した技を披露していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式準備(新6年生)

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

交通安全マップ

事務室

家庭学習