TOP

大雨と雷のため

現在、1年生は天候が安定するまで学校にいます。
通常より下校時刻が遅くなっています。
また、2〜6年生も6時限終了後、天候によっては1年生と同様の対応をとることも考えられます。

おいしい給食いただきます!

暑くても、子ども達は給食をしっかり食べて元気に学習したり、運動したりしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆今日の給食☆

今日の献立は、マーボーあつあげ丼・中華スープ・ミニフィッシュ・ごはん・牛乳でした。
マーボーあつあげ丼は、にんにく・しょうが・トウバンジャンを香りよくいため、食がすすむように仕上げています。あつあげを使用することで、ボリュームを出しています。

丼とスープの組合せなので、どのクラスもたくさん食べていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の様子

「合同な図形の性質」を調べています。
算数の用語もたくさん出てきているので、一つ一つていねいに確認しながら学習を進めています。

廊下には、ナップザックの見本もあります。
早く、自分でナップザックを作りたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の様子

画像1 画像1
1組では、大阪府について学習しています。

2組では、「詩」の学習をしています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式準備(新6年生)

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

交通安全マップ

事務室

家庭学習