TOP

運動会(14)

プログラム6〈リレー〉「紅白対抗リレー」〜6年生〜
運動会を盛り上げるのにふさわしい、紅白対抗リレーの試合を繰り広げた6年生。
走っている子どもだけでなく、応援する先生も力が入っています!
バトンだけでなく、チームのメンバーと心をつないで、最後まで走り切りました。
紅白対抗リレーでは、勝ったチームに30点、負けたチームには10点、引き分けの場合は各チームに20点が入ります。
さて、勝負の行方はどうなったのでしょうか・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(13)

プログラム6〈リレー〉「紅白対抗リレー」〜6年生〜
運動会を盛り上げるのにふさわしい、紅白対抗リレーの試合を繰り広げた6年生。
走っている子どもだけでなく、応援する先生も力が入っています!
バトンだけでなく、チームのメンバーと心をつないで、最後まで走り切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(12)

プログラム8〈団演〉「Shake & Shakeでダンス&ダンス」〜3年生〜
お気に入りのTシャツを衣装に、ダンスを楽しみました。
難しいステップも、バッチリ格好よく決まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(11)

プログラム7〈個走〉「かけっこ」〜1年生〜
小学校生活、はじめての運動会。
たくさんの声援をうけ、元気いっぱいに走りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(10)

プログラム6〈団演〉「瓜北ソーラン」〜5年生〜
前半のトリを飾るのは、5年生です。
自分で選んだ漢字一文字を背中に、はっぴを風にはためかせながら、力強く迫力満点に舞いました。
低学年からは、「格好いい!」という声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/26 運動会
口座振替日(児・積・P)
9/27 運動会代休
9/28 運動会予備日
9/29 6年卒業アルバム用学級・グループ写真撮影
10/1 3,4年秋の遠足

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

家庭学習