TOP

くらしの中の和と洋

平野図書館から借りている図書や1人1台端末を使って、自分の興味のあるものについて調べています。
どんなものを調べているのか見てみると・・・
菓子:和菓子と洋菓子
財布:がま口財布と革財布
犬:日本犬(柴犬など)と洋犬

画像1 画像1

ことばのまど

めっきり涼しくなり、読書を楽しめる季節になりました。
「詩」にふれる機会をもってみませんか。
画像1 画像1

学校説明会

本日、令和4年度入学予定児童の保護者様対象「学校説明会」を行いました。
入学に際し、ご心配なことやご不明な点等ございましたら、遠慮なく学校まで連絡をください。
画像1 画像1

おいしい給食いただきます!

今日の献立には「かつおのマリネ焼き」がありました。
ここでクイズです。
「かつお」の消費量が日本一なのは、どこでしょう?

答えは・・・高知市です。
高知市は、かつおのたたきが有名ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆今日の給食☆

今日の給食は、かつおのマリネ焼き【ノンエッグドレッシング】・鶏肉とじゃがいものスープ・きゅうりのサラダ・黒糖パン・牛乳でした。

かつおのマリネ焼きは、卵アレルギーのある児童も食べることができるノンエッグドレッシング・塩・こしょうでかつおに下味をつけ、焼き物機で焼いています。

鶏肉とじゃがいものスープは、鶏肉・じゃがいも・キャベツ・にんじん・さんどまめ・コーンを使用した彩りのよいスープです。

きゅうりのサラダは、ゆでたきゅうりをワインビネガーを使用した手作りのドレッシングであえています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備
全国学力学習状況調査6年 

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

家庭学習