TOP

☆10月25日(水)の給食☆

献立は、鶏肉のチリソース焼き・焼き豚とワンタンの皮のスープ・切干しだいこんのごま辛みづけ・ごはん・牛乳でした。

切干しだいこんのごま辛みづけは、きゅうりと切干しだいこんをゆで、すりごま・砂糖・米酢・うすくちしょうゆ・ラー油で作った調味液につけ、味を含ませています。
切干しだいこんは人気のある食材ではないですが、しっかり味がついていたので児童に好評でした。
画像1 画像1

☆10月24日(火)の給食☆

献立は、まぐろのオーロラ煮・スープ・きゅうりとコーンのサラダ・黒糖パン・牛乳でした。

まぐろのオーロラ煮は、しょうが汁で下味をつけたまぐろにでんぷんをまぶして揚げ、ケチャップ・赤みそ・砂糖で作ったタレをからませます。児童に大人気の献立でした。
画像1 画像1

☆10月23日(月)の給食☆

献立は、和風ハンバーグ・みそ汁・かぼちゃのいとこ煮・ごはん・牛乳でした。

和風ハンバーグは、児童に大人気の献立でした。
画像1 画像1

☆10月20日(金)の給食☆

献立は、豚肉といかの中華煮・大学いも・黄桃缶・パンプキンパン・牛乳でした。

大学いもは、旬のさつまいもを乱切りにし、油で揚げ、砂糖・塩・こいくちしょうゆで作ったみつをからめています。
児童に大人気の献立でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 6年生を送る会
クラブ最終
スクールカウンセラー来校日
3/6 体重測定1・2年
地域子ども会
3/8 茶話会6年

学校だより

学校評価・学校協議会

その他

学校いじめ防止基本方針

「全国学力・学習状況調査」の結果