6月28日(金)7月1日(月)2日(火)期末テスト〜期末テスト期間の電話連絡は8:00〜17:00でお願いいたします〜

サッカー部 平野フェスティバル予選リーグ

画像1 画像1
7月18日と21日の2日間で、平野フェスティバルの予選リーグが行われました。
しんたつサッカー部は、巽中、田島中との3校合同チーム「巽FC」として、この大会に臨んでいます。

巽FC8−0加美南
巽FC1−0鯰江
巽FC3−1我孫子
巽FC3−2井高野

4試合全勝で、1位トーナメントへの進出を決めました。

3校それぞれのメンバーの良いところを出し合い、力を合わせた成果として、この結果を得ることができたのだと思います。
1位トーナメントでも上位進出を目指して、良い経験がたくさんできるように頑張ります。

DRAKES(男子バスケ部)3回戦までの軌跡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<1回戦 vs 真住 58−47>
<2回戦 vs 港  64−53>
<3回戦 vs 三国 36−99>

大阪選手権大会に参加し、3回戦まで進むことができました。4月の17日以来の試合になりましたが、今年は人数も多かったのとOBたちの手助けもあり、ゲーム感覚を持って大会に臨むことができました。どのチームも最後までやり続ける素晴らしいチームと対戦することができ、チームとしても非常に学び多き大会となったと思います。対戦校以外の試合も見ごたえがあり、バスケットを頑張るとはどういうことかを身をもって感じる試合となりました。無観客という形でしたが参加に同意いただきましたおかげでスムーズに大会運営をすることができました。保護者のみなさまも本当にありがとうございました。

次の大会は7月31日に行う1・2年のオールスター選考会、9月4日から始まる大阪市秋季総体です。3年生が出場できる中体連の大会は秋季総体がラスト。3年生はもちろん1・2年生の急成長も期待しながら次回に向けて準備したいと思います。

大阪中学校軟式野球優勝大会

画像1 画像1
7月4日に大阪中学校軟式野球優勝大会に出場してきました。一生懸命声を出し、戦いましたが、
相手打線を止めることができず悔しい結果となってしまいました。

3年生はこれで引退になりますが、野球部で学んだことを活かしてこれからの学校生活を頑張っ
て行って欲しいと思います。

応援してくださった保護者の皆様、会場を運営してくださった皆様ありがとうございます。

悔しさを糧に頑張っていきましょう!

ラグビー技術講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ラグビーの大阪府選抜チームの選考会である技術講習会に、新巽中学校の3年生が1人参加しました。
各地区で選抜された選手が集まったので、レベルの高い講習会でした。

その中でも必死に声を出し、アピールをしている姿を見て、成長を感じました。
大阪府選抜チームに選ばれても選ばれなくても、レベルの高い中で活動できたのは、非常に良い経験になったのではないかと思います。

今回の経験から学んだことを、新巽中学校ラグビー部でも伝えていって欲しいと思います。
また、同級生は彼に負けることなく、後輩たちは来年彼と同じステージに立てるくらい、切磋琢磨して頑張ってほしいです!

頑張ろう、新巽中学校ラグビー部‼

【ソフトテニス部】春季総合体育大会(個人)

長居庭球場で行われた、春季総合体育大会(個人)に出場しました!

悔しい試合もありましたが、練習の成果を発揮できた場面もありました☆

また、団体戦が控えているので、引き続き頑張っていきたいと思います!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28