7月14日(月)〜17日(木)期末懇談 18日(金)終業式

しんたつ49期生 〜性教育講話〜

画像1 画像1
画像2 画像2
本日3年生はボ・ドームダイヤモンドルームの藤岡先生をお招きし性感染症についてお話ししていただきました。
たくさんのスライドを準備し熱くお話ししていただきました。

来週7月7日(月)の1限目には、本日のお話しを受けて各教室で事後学習を行います。
今はまだ関係のないと思っているかもしれません。
しかし必ず必要になる知識です。
将来、大切な人ができた時に自分も相手も守る知識として身につけておきましょう。

しんたつ横断幕 完成しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
普段頑張っている生徒たちに、PTAより横断幕が送られました。

室内用、屋外用の横断幕で、本日昼休みにお披露目会が行われました。

明日から大会が始まる部活動もあります。

暑い中ですが、頑張ってほしいと思います。

PTA、保護者の皆様ありがとうございました。

しんたつ50期生職場体験 〜GOD IS IN THE DETAILS 神は細部に宿る〜 プレゼンに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
本日2年生は職場体験のプレゼン発表に向けたスライド作成を行いました。


当日素敵なプレゼンができますように。

しんたつ進路保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
6限目の49期生の進路講話に続き、放課後に保護者向けの進路保護者説明会が行われました。

生徒と同じ内容を、少し切り口を変えてわかりやすい説明にして下さりました。


ご家庭でお子様と進路についてのお話をたくさんしていただきたいと思います。

しんたつ49期生 〜進路講話〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、体育大会・修学旅行と大きな行事を終え、進路へと向いだしました。
1学期のテストも終了しています。
自分自身の思い描いた進路に進めるように、テスト後も必ず振り返ってくださいね。

って、いうことで、6限開始のチャイムと共に始まりました進路講話。

本日は城南学園の先生方に進路のお話をしていただきました。

放課後には保護者向けの説明会もあります。
暑さ厳しい中ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31