6月28日(金)7月1日(月)2日(火)期末テスト〜期末テスト期間の電話連絡は8:00〜17:00でお願いいたします〜

しんたつ 部活動編成

画像1 画像1
画像2 画像2
本日放課後に、部活動編成がありました。

本日より1年生は本入部となります。
また、2・3年生も継続届を提出し、新たな1年が始まりました。

部活動は、学校生活で3学年が一緒に活動できる、唯一の時間です。

部活動を通じてたくさんのことを学んでほしいと思います。

しんたつ 部活動編成16

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、部活動体験(仮入部)最終日でした。

1年生のみなさんはこの期間、しっかりと自分に合う部活動に出会えましたでしょうか?

中学校3年間。

いや、高校まで。

いや、一生涯続けれるもの。  になれば、いいですね。


明日は部活動体験はありません。
明後日は部活動編成になりますので、本入部となります。体験の時より活動時間がのびますので、おうちの人としっかり話をしておいてくださいね。




保護者の皆様へ
明後日の部活動編成後は、本入部となり活動時間ものびます。帰る時間も今までより遅くなりますが、お子様としっかりお話ししていただけたらと思います。
また、徐々に気温も上がってきますので、多めの水分を朝から持たせていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

しんたつ 部活動体験15

画像1 画像1
画像2 画像2
18日は部活動編成です。

明日明後日でしっかり決めてくださいね。

家庭科部、野球部の様子です。

しんたつ 部活動体験14

画像1 画像1
画像2 画像2
ある程度、参加する部活動が固定されてきているようで、入部する部活動を声にする1年生も増えてきました。

吹奏楽部、ラグビー部の様子です。

しんたつ 部活動体験13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日も放課後、部活動体験を行いました。

月曜日は部活動オフの部活もありましたが、1年生は元気に参加していました。

男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、サッカー部の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 1年生聴力検査
給食なし(お弁当の日)
6/4 体育大会予備日(予定)
6/5 避難訓練
6/7 歯科検診
生徒専門委員会
PTA実行委員会