ミマモルメの登録をお願いします。 6月19日(水)〜21日(金)3年修学旅行 6月19日(水)・20日(木)2年職場体験学習

提出物 【2年理科】課題5

2年生の皆さん元気にしていますか!?
課題を提出していない人がいますので、提出した人は友達にも提出するように教えてあげてくださいね。
事情があってできない場合は、また相談してください!

わかっていない場所を発見するためにも、しっかりと取り組んでいきましょう!

今回は1年生の活きている地球『3章大地は語る』の「押し固められてできた岩石」・「大地の歴史」についてです。
今回が1年生の範囲の最後となります!

<課題>
1.1年教科書P.89〜91、96〜105をよく読む。

2.よくわからない人は参考動画を見る。
・参考動画1(堆積物と大地の変動)

・参考動画2(堆積岩の種類)

・参考動画3(石灰岩とチャート)

 ※これ以外の動画や方法で理解を深めても構いません。

3.下のURLからアクセスして、確認テストに答えて送信しよう!
https://forms.gle/j1zn96hjwWBvP8jx9
(動画を見ていなくても、教科書の内容を理解していれば答えられます。)

以上3つの課題です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前回の課題をやってない人は、ぜひやってくださいね!(下のボタンをクリックすると前回の課題ページにいけます)
【2年理科】課題4
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31