ミマモルメの登録をお願いします。 6月19日(水)〜21日(金)3年修学旅行 6月19日(水)・20日(木)2年職場体験学習

体育大会予行3

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生入場。

体育大会予行2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生入場、足並みはそろってる?

体育大会予行 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
入場行進が校旗を先頭にはじまりました。

体育大会係打ち合わせの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の体育大会予行に向け、大会運営の係として各委員会で打ち合わせがありました。

良きイベントの裏側には、良き運営あり!!

裏方の仕事はなかなか目には見えませんので、頑張っている様子の一部を載せたいと思います!

係は、準備・片付けはもちろん、

・決勝を判定する仕事
・ルール違反がないかジャッジする仕事
・スムーズに入退場できるよう誘導する仕事
・点数を管理する仕事
・放送で盛り上げる仕事
・体調不良やケガに対応する仕事
・スムーズに進行する仕事
・競技の用具を管理する仕事
・BGMで頑張る背中を後押しする仕事  などなど

実にたくさんの場所で、たくさんの人が、できることをシェアして行動することで、成り立っています。こんな貢献がたくさんあわさって良い行事となるのです!

委員のみなさん、責任もって取り組んでくれて本当にありがとう!
明日もワクワクの予行練習としましょう!!

特別活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝からそれぞれの学年が活動中!

1年は集会と気づき度チェック、学校生活を振り返っていました。

2年も集会後、リユースプロジェクト!動画で上手な作り方を確認していました!体育大会でのお披露目が楽しみです!

3年は修学旅行、学級レク、平和、ガイドブックと内容を分散して取り組んでいました。
特にチームガイドブックは、計15ページのガイドブックをWardで作成しており、ずいぶん上達したなぁと感心する程の出来栄え。お披露目まであと少しです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31