6月28日(金)7月1日(月)2日(火)期末テスト〜期末テスト期間の電話連絡は8:00〜17:00でお願いいたします〜

後期生徒会・学級役員の認証式を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の1時間目は、久しぶりに全校生徒が体育館に集まって、後期生徒会・学級役員の認証式を行いました。
後期の生徒会・学級役員に選ばれた生徒は自覚と責任感を持ち、学校やクラスをよりよくするために頑張っていってほしいと思います。また、生徒会役員・学級役員はみんなの承認を得て、選ばれています。自分は関係ないではなく、学校の一員としての責任ある行動を心がけていってください。
前期の役員の皆さんは、様々なお仕事ありがとうございます。後期の役員に引き継ぎ、みんなで学校をよりよくできるように活動していきましょう。

文化発表会その2 2年しんたつ屋台

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今までは展示見学の中にプレゼンブースがありましたが、

最近のしんたつ展示では、

「体験しなきゃ伝わんないじゃん!」

という風土が生まれてきました。

そんな中、2年生はクロッシングフェスで出店する、

しんたつ屋台ブースを作成!

射的、輪投げ、巨大ジェンガなどがあり、

展示見学なのに盛り上がりがすごかったです!

クロッシングフェスには8ブース出展予定。

生野のものづくりがたくさんつまった屋台でした。

生徒会選挙を実施しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の6時間目に2022年度後期生徒会役員選挙立会演説会を実施しました。立候補者はこの日のために、演説の原稿を作成したり、練習をしたりと一生懸命準備してきたものを発表することができました。また、聞いていた人たちも、しっかりと聞くことができていました。
結果は9月26日月曜日に発表になります。学校をよりよくしていくために全員で協力して、生徒会活動を盛り上げていってほしいと思います。

部活動参観の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
部活動参観の様子です。

親子で一緒に活動している部活動もありました。

学校公開日・土曜参観

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、学校公開と土曜授業参観を行いました。

コロナ禍でしばらく参観行事ができていませんでしたが、学校での様子を見ていただいてよかったと思います。

授業後には、部活動参観を行いました。

本日来校していただいた皆様、ありがとうございました。

また、感染予防対策にご協力いただきありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31