○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

4年 車椅子体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月6日(火)3・4時間目、4年生は車椅子体験をしました。
 初めに、大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターの方からいろいろな車椅子の説明を聞きました。
 次に、実際に車椅子に乗っての体験でした。児童はワクワクドキドキしながら、設定されたコースに従って、車椅子を動かしていました。
 最後に、二人一組になって、車椅子を押す体験をしました。乗っている相手が、できるだけ不安な気持ちにならないように、段差や坂道に気を付けながら、車椅子を押したり、下がったりしていました。とても良い経験になったことと思います。
大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターの方々、お忙しいところ、本当にどうもありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/19 給食終了
6年林間保護者説明会
7/20 終業式 読書記録の日
7/21 5年林間学習(予定)
7/22 5年林間学習(予定)
7/23 5年林間学習(予定)