○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!

学び合うって!

画像1 画像1
画像2 画像2
令和5年1月17日(火)2年 算数
 1から1000のくらいについて学んでいる子どもたち! 
 くらいの箱を使って、数字の法則を学びます。
 困った子どもは友だちの力をかります。これでいいんです。そして、学び合いは困った子どもを助けるだけでなく、わかった子どものわかり直しにも役立ちます。自分がわかっていても、いざわからない友だちに説明すると、うまくいかないことがあります。ここで学びが生まれます。「どうしたら伝えられるだろう?」「どう言えばいいのかな?」など、相手意識で考えることが互いの学びに効果ありです!
 さあ!誰一人取り残すことなく、みんなで学びの力を高めましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 スクールカウンセラー
1/25 クラブ活動 ふれあいWed1年
1/26 6年卒業遠足

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

オンライン学習

学校安心ルール

みんなの約束

がんばる先生支援事業

学校評価