○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

達成感!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?令和5年5月2日(火)1.2年 学校探検1
 さあ!今日は2年生の子どもたちが低学年チームのリーダーとして活躍しました。1年生の子どもたちを連れて、学校を探検しました。
 給食室、校長室、職員室、管理作業員室、保健室、理科室、わかたけ学級、家庭科室、図書室などなど、学校中をまわりました。
 それぞれの場所では、その部屋でだれがどんなことをしているのかを丁寧に説明するリーダー!1年生の子どもたちもしっかりと手をつなぎ、リーダーのお話を聞いています。
 この時間でリーダーの子どもたちが自尊感情を持ち、達成感や充実感を持つことができればいいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 いじめについて考える日
聴力検査(1・5年)
家庭訪問【14:40下校】
5/9 家庭訪問【14:40下校】
聴力検査(2・3年)
5/10 家庭訪問【14:40下校】
5/11 家庭訪問【14:40下校】
スマイル集会
歯科検診
5/12 家庭訪問【14:40下校】
PTA活動行事
5/9 PTA実行委員抽選(1・3・5年)
5/10 PTA実行委員抽選(2・4・6年)