○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

始動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年5月9日(火)6年 学級活動 
 「なあなあ!スペイン村のランチどうする?」と子どもたちは写真を見ながら考えます。
 修学旅行に向けての活動が始まりました。生活班や活動班などのチーム分けや具体的な行動をイメージしてつくっていきます。
 昨年度の林間学習の経験を活かして、「自分がつくる自分の修学旅行」を目指してほしいですね!がんばれ!リーダーのみんな!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/12 家庭訪問【14:40下校】
5/15 心臓検診1次
租税教室(6年)
C-NET
5/16 検尿2次
5/17 委員会活動
社会見学(4年) 焼却工場
5/18 スマイル集会
社会見学(3年)ハルカス・阿倍野防災センター
内科検診(1・5・6年)
修学旅行前検診