○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

走れ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?令和5年5月25日(木)4年 国語
 「走れ」の学び。
導入発問「運動会でお家の人に見に来てほしい?ほしくない?」
子どもたちの意見は分かれました。「はずかしいから」「おっそ!と言われるから」など嫌な人には理由があります。来てほしい人からは「1位も2位も関係なくて、がんばればいい!」「かっこいいとこを見せたい!」など答えます。また、ウサインボルト選手を取り上げて、走ることへの子どもたちの興味を掻き立てました。
 主人公ののぶよの心理変化をお母さんやけんじとのやり取りから学ぶ子どもたちです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/27 土曜授業(地域防災訓練)
引き渡し訓練【11:30】
集団下校【12:00】
5/29 代休
5/31 遠足(1・2年)
読書記録の日
大掃除
6/1 修学旅行(6年)
6/2 修学旅行(6年)
田植え(5年)

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

お知らせ