○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

大引越し!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年8月19日(土)だんじりの引越し

本日大引越しが行われました。

ここ長吉六反・長原地区は、古代の大阪のルーツとも言える遺跡が数多く発掘されており、歴史的にも国内外に注目をされている地域です。
 この地域の元気なコミュニティづくり、賑わいある商店街づくりのための恒例行事がGWに行われる「古代市」です!
 この行事では子どもたちや地域のみなさんが「だんじり」をひいて街をねり歩きます。
 これまで、長原小学校の「だんじり」は旧大和川小学校に保管されていましたが、この度旧大和川小学校の取り壊しに伴い、長原小学校に引越しすることになりました。
 PTAのみなさんや地域のみなさんのご協力のもと、無事に引越しすることができました。みなさまお疲れ様でした。
 今後は子どもたちの安全第一に、地域の宝物を大事に保管していきます。
 みなさま引き続きともに学校をつくっていただきますようよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/21 夏季休業
8/22 夏季休業
8/23 夏季休業
8/24 夏季休業
8/25 夏季休業

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

お知らせ

学校評価