○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

学びの場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?令和5年10月5日(木)3年 社会見学
 子どもたちは小雨の中、地域のスーパーマーケットへ社会見学に行きました。
 館内をゆっくりと丁寧に見せてもらいました。また、店長さんからは質問コーナーにわかりやすく答えていただきました。

「工夫していることは何ですか?」

『季節ごとで売れるもの、お客様がほしいものが変わります。そのニーズに応じて季節を感じる工夫をしています。』

「お店で気をつけていることは何ですか?」

『安心安全にお買い物をしてもらうことです。雨の日には傘に気をつけています。また、野菜やお肉の鮮度に気をつけています。そして、あいさつを大事にしています。』

 子どもたちはメモをとりながら、真剣に学びに向かっていました。質問も途絶えることなく主体的に学ぶことができました。

店長さんの言葉が心に沁みました。

『みなさんがこの地域で大きくなってもまたこのお店に来てくださいね。そして、
 立派な大人になってとは言いません。自分のしたいことができる!したいことを見つけてほしいです!がんばってね』

 店長さんはじめ、お店のみなさん、子どもたちの学びの場を提供いただきありがとうございました。


 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/6 健康生活がんばり週間
10/10 学校公開期間
ちがいをみとめ合う実践(1年)
10/11 学校公開期間
10/12 運動会全体練習1
学校公開期間
スクールカウンセラー
社会見学(2年)長吉銀座商店街

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

お知らせ

学校評価