○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

無限大!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年1月16日(火)2年 国語
 かさこじぞうの学び!
 今日のめあては、「見出しをつけよう」です。
 それぞれの場面には、どんなことが書かれているのか?子どもたちが自分の言葉で考えたことを、友だちと伝え合い、発表していきます。この自己表現が大切です。
 まさに、「自分で考えて、行動する力」を高める子どもたちです。
 自分から発表する姿に成長を感じました!子どもの可能性は無限大です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 わかたけタイム
C-NET
かけ足タイム(31日まで)
1/23 避難訓練(地震・津波)予備日
かけ足タイム(31日まで)
1/24 クラブ活動
ふれあいウェンズデー(4年)
かけ足タイム(31日まで)
1/25 社会見学(3年今昔館)
スクールカウンセラー
かけ足タイム(31日まで)
1/26 かけ足タイム(31日まで)

学校だより

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

学校評価