○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

for you

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?令和6年1月29日(月)2年 生活

 わなげ!
 エアホッケー!
 ピョンカップ!
 しゃてき!
 デンチコロコロ!
 たからさがし!

 これらの遊びを立案、計画、準備、運営など、すべてを子どもたちがすすめる学びです!
 これらの遊びは1年生の子どもたちを招待して、楽しませることが目的になります!
 子どもたちは、どうしたらわかりやすいのか?どうしたら楽しませられるのか?を一生懸命に考えながら、みんなで協力して、学びを深めています!
 相手のことを考えながら、行動することは、とても大切なことです。独りよがりになることなく、相手を喜ばせ、自分が喜ばれる人になることは、人として大切にしてほしい力です!
 常に「for you」の気持ちが大切ですね!がんばれ!低学年リーダーのみんな!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/1 新1年生保護者説明会
2/2 給食後下校【13:30】
2/5 キャリア教育(5・6年)
C-NET
2/6 出前授業(4年)
2/7 クラブ活動(見学会)

学校だより

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

学校評価