○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

言葉にこだわる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?令和6年6月14日(金)5年 国語
 言葉のきまり「思考に関わる言葉」の学びです。
 推理する
 連想する
 考察する
これらの違いは?意味は?
子どもたちは近くの友達と一緒に考えます。
 言葉にこだわることは、思考を見える化することにつながります。日本語の特徴は述語まで聞かないとわからない特質があります。
 それぞれの言葉の意味を予想したり、辞書で調べたり、意欲的な子どもたちです!

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 スクールカウンセラー
6/25 林間学習サポーター説明会
6/26 クラブ活動
口座振替日
6/28 読書記録の日
大掃除