○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

学校をつくる!

画像1 画像1
令和6年6月16日(日)おめでとうございます!
学校ホームページのアクセス総数が、なんと!1万件を越えました!
今年度始まって2ヶ月半で、この数字は最速のペースです。

「学校はあるものでなくつくるもの」

「つくるってどうしたらいいの?」
と思われている方がおられましたら、難しく考える必要はありません。自分が子どものためにできることを、できることから、無理なく、楽しく始めてもらったらいいのです。

・毎日「いってらっしゃい・おかえり」と明るく元気に声をかけること。
・毎日「今日、学校どうやった?」と明るく元気に子どもの声を聴いてあげること。
・毎日ホームページを開いて、子どもたちの様子を知り、そこから子どもとの会話を楽しむこと。
など・・・

少しでいいんです!子どもたちから学校の様子を垣間見てください。そして、子どものがんばりを応援したり、褒めてあげたりして、子どもとの共感を楽しんでください。子どもは大人から認められたり、見守られたりすることで、安心して過ごすことができます。

 これからも子どもの今!学校の今!教育の今!を伝え続けます。引き続き、よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 スクールカウンセラー
6/25 林間学習サポーター説明会
6/26 クラブ活動
口座振替日
6/28 読書記録の日
大掃除