○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

みんなで学び合う!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年6月25日(火)1年 国語
 「どうやってみをまもるのかな」の説明文の学びです。
 やまあらし!あるまじろ!すかんく!
この動物たちが登場する順番を考えよう!が今日のテーマです!
 「〜だから」
 「りゅうは〜」
と定型表現を使って書き出す子どもたち!そして、自分の考えと友だちの考えを伝え合います。
 この交流に答えはありません!みんなが「なるほど!」と納得できるかどうかです!子どもたちは自分なりの言葉で伝えようとしていました!他の子どもたちもしっかりと友だちの考えに耳を傾けていました!
 みんなで学び合えるっていいですね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/18 夏休み前おわりの会 13:30下校
給食終了
大掃除
読書記録の日
7/22 5年林間学習(ハチ高原)