○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

本日の給食 11月29日

11月29日(火)

ビビンバ わかめスープ
アーモンドフィッシュ 牛乳

よくかんで食べる習慣をつけることを、子どもたちに伝えています。
(よくかんで食べると、体にとって、いろいろな良い効果があります)
1.消化・吸収がよくなる…食べ物を細かくかみくだくため、消化・吸収がよくなります。
2.むし歯を防ぐ…たくさん出るだ液がむし歯きんの働きをおさえます。
3.食べすぎを防ぐ…よくかんでゆっくりと食べると、食べすぎを防ぐことができます。
4.脳の働きをよくする…かむ筋肉を使うと脳の働きも活発になります。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/2 スクールカウンセラー・集団下校訓練
12/7 委員会活動(2学期最終)
12/8 スマイル集会