○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

おもちつき

12月24日(土)
 
西町会の集会所でお餅つきがありました。
朝早くから地域のみなさんが準備をしてくださり、大変盛大に行われました。
今年は外で杵とうすを使ってぺったんぺったん。部屋の中では餅つき機を使ってゴロゴロ。両方でおもちがつきあがるので、丸めるのが大忙しでした。
できたおもちは豚汁やおぜんざいに入れたり、きな粉餅にしたりしておいしくいただきました。
おもちをいただいた後は恒例のビンゴで大盛り上がり。みんな大喜びの一日でした。
この日のために多くに方々が準備をしてくださっていました。みんな地域の子ども達の為です。長原小地域の子ども達は本当に幸せですね。
「ありがとう」の感謝の気持ちをわすれないでほしです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

ほけんだより

平成28年度全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

平成27年度学校評価

平成28年度学校協議会

平成28年度学校生活アンケート

平成28年度全国学力、学習状況調査