○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

「平成28年度 大阪市小学校学力経年調査」の実施

1月13日(金)

昨日、今日と、「大阪市小学校学力経年調査」が行われました。
この調査は、3年生から6年生までの子どもを対象に、学習理解度・学習状況を知り、目標をもって学習に取り組めるようにすることなどを目的に行われるものです。
調査結果については、3月初めに教育委員会から学校を通じて、子ども一人一人に個人票が渡されます。

※写真は質問紙調査(一人一人の子どもの学習習慣、基本的な生活習慣等の調査)をしているところです。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 かけ足タイム
1/17 避難訓練(震災、津波対策)・かけ足タイム
1/18 クラブ活動・かけ足タイム・幼小交流活動5年
1/19 かけ足タイム・租税教室(6年)・ 委員会紹介
1/20 スクールカウンセラー・かけ足タイム

学校だより

ほけんだより

平成28年度全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

平成27年度学校評価

平成28年度学校協議会

平成28年度学校生活アンケート

平成28年度全国学力、学習状況調査