○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

本日の給食 2月6日

2月6日(火)

赤魚のレモンじょうゆかけ 
うすくず汁 高野どうふの入り煮
米飯 牛乳

【レモン】
レモンのふるさとはインドです。日本には明治時代に伝えられました。
冬はあたたかく、夏は雨が少ない地方がレモンの栽培によいとされています。(広島県・愛媛県・和歌山県で多く栽培しています)
給食では国産のレモンを使用しています。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/8 ユニセフ募金
スマイル集会
2/9 ユニセフ募金
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 なわとびタイム
2/14 長原ガーデンふれあい活動1年
平野支援学校交流3年
長吉中出前授業6年
クラブ活動(見学会)