○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

「人権の花」運動

 3月2日(月)「人権の花」運動の取り組みに対して表彰状が届きました。
協力・感謝そして生命の尊さを実感し、より豊かな人権感覚を身に着けることがこの運動の目的です。長原小学校では、12月に1年生と6年生が協力し合ってチューリップの球根を植え、育てています。すくすくと育っているチューリップをみんなで見守ってほしいです。
また学校の玄関には、いただいたぬいぐるみを飾っています。大切にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとう集会

2月28日(土) 土曜授業の2時間目、6年生保護者の皆様も参加していただき、ありがとう集会を行いました。1年から5年の子ども達は6年生のお兄さん、お姉さんにお世話になったことを思い出しながら、練習してきた出し物を精一杯演技しました。そのあとで、6年生からもお返しの演技があり、別れを惜しむ会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 クラブ活動最終・体重測定(1・6年)
3/5 スマイル集会
3/6 C-NET

学校だより

平成26年度学校運営計画

校長経営戦略予算

平成26年度学校評価

平成26年度学校協議会

ワークルーム

平成26年度全国体力運動能力生活習慣調査