○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

今年初めてのスマイル集会

5月11日(木)

今年初めてのスマイル集会は「あっちむいてホイ列車」でした。
集会委員が見本を見せてくれてスタートとしました。
ルールのわからない1年生に対して、6年生がにこにこしながら優しく対応してくれていました。最後まで勝ち残った先頭の子どもにみんなで拍手を送りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 5月10日

5月10日(水)

プルコギ とうふのスープ
チンゲンサイともやしの甘酢あえ
米飯 牛乳

【プルコギ】
プルコギは、韓国・朝鮮の料理です。「プル」は「火」、「コギ」は「肉」という意味で、合わせて「火で焼いた肉」という意味になります。
日本の焼き肉とはちがい、しょう油や砂糖、はちみつなどで甘い味つけをし、焼くというよりは専用の鍋で煮て作ります。

画像1 画像1

学校たんけん1・2年 (2)

5月2日(火)

先週の学校たんけん(1・2年生)の続きです。
校長室で校長先生から話を聞くときは少し緊張気味でした。管理作業員室に入らせてもらったり、事務室で事務員さんからもお話を聞いたりと、様々な体験をすることができました。

画像1 画像1

英語モジュール授業がスタート!

5月10日(水)

毎週水曜日の朝、1時間目が始まる前の15分間を利用し、1年生から6年生までの各教室で英語のモジュール授業がスタートしました。
DVDから流れてくる英語に耳をすませ、聞こえたことばを手を挙げて発表していました。大型テレビに映し出されるアルファベットを見ながら歌を歌う姿も見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アゲハチョウ・サナギの脱皮の瞬間!!

5月9日(火)

アゲハチョウのサナギが脱皮。その瞬間を撮影しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 長吉中入学式
4/6 第49回入学式