○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

ツマグロヒョウモン

7月12日(水)

羽に黒い斑点模様のついたツマグロヒョウモン。
昨日ご紹介したマリーゴールドのみつを吸いにやってきました。
この幼虫は、パンジーやビオラなども食べてしまうので要注意です。

画像1 画像1

本日の給食 7月11日

7月11日(火)

押し麦のスープ 夏野菜とベーコンのソテー
すいか レーズンパン 牛乳

【赤ピーマン】
赤ピーマンは、緑色のピーマンが畑で完全に熟したものです。
赤ピーマンには、緑色のピーマンより、ビタミンCやカロテンが多く含まれています。

画像1 画像1

長原小学校の草花 マリーゴールド

7月11日(火)

他のマリーゴールドに比べて、ひときわ背の高い種類のものです。

画像1 画像1

プール水泳1・2年生

7月11日(火)

朝から気温が30度近い暑さの中、2〜3時間目に1・2年生のプール水泳がありました。1年生もだいぶ水に慣れてきました。少し前までは顔を水につけるのがやっとだった子たちが、水中にもぐったり、けのびをしたりしています。
最後の宝探しでは、71対70のわずかの差で1年生が勝利しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落し物を確認してください

7月11日(火)

玄関近くの池の周りには花がきれいに咲き、長原小学校に来られた方々をお迎えしています。
7月11日〜14日の4日間、玄関付近の長机の上に、名前の書かれていない落し物が置いてあります。
個人懇談会の帰りにでも一度ご覧くださいますようお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 長吉中入学式
4/6 第49回入学式