○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

本日の給食 7月2日

7月2日(月)

豚肉の香味あげ
みそ汁 きゅうりの甘酢づけ
米飯 牛乳

【ぶたにく】
ぶた肉は、「赤」の食べ物の仲間で、体をつくるたんぱく質を多く含んでいます。
また、体の疲れをとるはたらきがあるビタミンB1も多く含んでいます。
(ぶた肉のビタミンB1は、牛肉のビタミンB1より約10倍もあります)

画像1 画像1

1・2年生 プール

7月2日(月)

水なれから、ふし浮きなどの泳ぎへ進んでいきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

「社会を明るくする運動」作文コンテスト

7月2日(月)

「社会を明るくする運動」の作文コンテストで、最優秀に選ばれた児童に、全校児童の前で賞状が手渡されました。その後、受賞した児童に作品を読んでもらいました。みんな静かに聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月 玄関掲示

7月2日(月)

7月の玄関掲示は、6年生とわかたけ学級の子どもたちの合作のたなばた飾りです。


画像1 画像1

第68回“社会を明るくする運動”平野区大会

7月1(日)

平野区民センターにて、「社会を明るくする運動」作文コンテスト受賞者の発表がありました。本校からは最優秀賞1点と佳作1点が選ばれました。また、最優秀賞は舞台上で表彰を受け、作文の発表を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
あいさつ週間(18日まで)
かけ足タイム(25日まで)
1/16 クラブ活動
平野支援学校との交流3年
1/17 スマイル集会
避難訓練(震災・津波)

校長室だより

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

平成30年度校長戦略予算

平成30年度学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

「全国学力・学習状況調査」