○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!

豊かな時間!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?令和4年7月23日(土)5年 林間学習53
 晴れ間が時折覗き、暑さも多少感じますが、何より空気が冷たい!
 子どもたちの思い思いの遊びは尽きません!新ゲーム「モルック」も登場!
 豊かな時間が流れます!

イキイキ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?令和4年7月23日(土)5年 林間学習52
 林間散策のあとは、高原遊びです!
緑いっぱいの芝の上を自由にのびのび、自分がしたいことを、したいように遊びます!子どもはこんなときが一番ステキですね!ほんとイキイキしています!虫取り、鬼ごっこなどなど、のびのび時間を過ごしています!

林間涼しい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?令和4年7月23日(土)5年 林間学習51
 ほんまに持ってます!子どもたち!
活動直前までの雨模様が活動が始まるやいなや!晴れ!レインコートが必要なかったです!ナイトハイクの予定だった道をみんなで散策しました!「明るくてよかった」と安堵している子どももいました!

なーんだ?

画像1 画像1
?令和4年7月23日(土)週末なぞなぞ
 さあ!楽しい夏休みがはじまりましたね!みなさん!元気に過ごしていますか?新型コロナウイルスが猛威を振るう中での夏休みです!マスク!手洗い!換気!手指消毒!自分ができることは精一杯やりましょう!そして、「自分の命は自分が守る!」「となりの人の命を大切に!」
 5年生のみんなは、今林間学習の真っ只中です!みんな元気に過ごしてますよ!今日の夕方に学校に帰ります!最後までの無事を祈っていてくださいね!

 では、夏休みもあります!なぞなぞ!
問題!
「さむい日につかうとあたたかくなるいろってなーんだ?」

わかるかな?
答えは校長室の・・・とは無理ですね!では、次回問題の時に教えるからね!お楽しみに!

いただきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?令和4年7月23日(土)5年 林間学習49
 朝ごはんの時間です!
 黙食のため、元気なさそうに見えますが、しっかり食べている子どもたちです!
 さあ!パワー充電して、3日目最後のプログラムを楽しみます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/31 読書記録の日
5年 研究授業
2/1 委員会活動 ふれあいWed(わかたけ)
6年学生服採寸15:45〜17:00
2/2 新1年生保護者説明会
2/3 大阪市総合研究発表会【4時間授業】13:10頃下校

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

オンライン学習

学校安心ルール

みんなの約束

がんばる先生支援事業

学校評価