来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

【給食】4月25日

今日の給食は「鶏肉のからあげ、中華スープ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、ごはん」です。
唐揚げはしょうが汁、にんにくなどで下味をつけた鶏肉に、でんぷんをまぶしてカラッと揚げます。からあげは毎回子供たちに大人気で、今日も揚げカスまでおかわりしてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【給食】4月24日

今日の給食は「豚肉のしょうが焼き、みそ汁、じゃこピーマン、ごはん」です。
しょうが焼きは、豚肉と玉ねぎをしょうが汁を加えた調味料で下味をつけ、オーブンで焼き上げます。
じゃこピーマンは、ピーマンとじゃこを炒め、甘辛く味付けしています。1年生の教室ではピーマンが苦手な子もいましたが頑張って食べている姿がとても可愛らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【給食】4月23日

今日の給食は「カレースープスパゲティ、焼きかぼちゃ、みかん缶詰、大型コッペパン、りんごジャム」です。毎回子供たちに大人気のスープスパゲティは、鶏肉とベーコンを主材にしたカレー味のスパゲティです。今日も暑かったので、冷たくて、口当たり良いみかんの缶詰はいつもに増してとてもおいしく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【給食】4月20日

今日の給食は「マカロニグラタン、レタスのスープ、りんご缶、食パン、バター」です。
マカロニグラタンは、鶏肉を主材にしたホワイトグラタンです。
レタスのスープはウィンナー、にんじんを使用しパセリで彩り良くしています。
デザートにはりんごの缶詰が出ましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【給食】4月19日

今日の給食は「ビビンバ、トック、いり黒豆」です。
ビビンバは韓国、朝鮮の料理です。
調味液に漬け込んだ野菜と、コチジャンなどで味付けした挽肉をご飯の上にのせていただきます。またトックに入ってるお餅が大人気でした。どれもとてもおいしく、今日も完食していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

各種案内

学校だより

校長経営戦略予算

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会